キッチンには必ずと言っていいほど、すき間が生まれてしまいます。
一見何に使えばいいのか分からないすき間ですが、
スライドストッカーを取り付けることで、機能的な収納に変えてくれるのです。
スライドストッカーにも種類がいくつかあり、収納物にあった商品があります。
「こんなものを収納したい」という希望に合ったものを選べば、
より使いやすいキッチン収納になります。
今回は、キッチン収納を最大限活用するために
オススメしたいスライドストッカーについて解説します。
キッチンにすき間が生まれるワケ

上述しましたように、キッチンのコンロ横にはすき間が生まれてしまいます。なぜなら、消防法において、コンロと壁を15cm以上離さなければならないからです。そのため、コンロとシンクの間の作業スペースを広くとるとなると、コンロ脇は最小寸法の15cmになってしまいます。
通常ならこのすき間はデッドスペースになりがちな空間ですが、薄い引き出し収納である「スライドストッカー」を設置することで、15cmでも立派な収納として活用できるようになります。たった15cmのすき間かもしれませんが、収納物に合わせたスライドストッカーを選べば、より使いやすいキッチン収納になります。
では、収納物によってどんなスライドストッカーの種類があるか確認しましょう。
スライドストッカーの収納物別タイプ
キッチンのすき間を有効活用するためのスライドストッカーですが、
収納物によって種類が大きく4タイプに分けられます。
1:調味料入れ

醤油・塩・胡椒・油などの調味料は、こまごましていて意外ときれいに収納がしづらいものです。しかし、スライドストッカーを使えば一列にならび使いやすくなりつつ、見た目もスッキリします。また、収納全体が引き出せるので、収納物が取り出しやすく、一目で分かりやすいです。
2:ふきん掛け

アイランドキッチンやペニンシュラのようなオープンキッチンだと、キッチンがよく目に入るために、ふきんを吊るして干しておくのは難しいです。そのため、ふきんの置き場所は困るものです。そんなときに、とっておきな場所がスライドストッカーです。 引出しの中に隠しておけるので、すっきりとしたキッチンが保てます。
3:トレーホルダー

トレーをしまうときは、どうしてもお皿や調理器具の下敷きになりがちです。いざ使おうとすると、取り出すのが面倒なことが多々あります。そんなときは、薄くて大きいトレーを 立てて収納できるスライドストッカーがおすすめです。ひとによっては、トレーでなく、鍋のフタやフライパン、まな板などを収納される方もいます。
4:調理器具

キッチン下に乱雑に収納しがちになるのが調理器具です。おたまやフライ返し、しゃもじなどを一緒にしまって、取り出すときによく引っかかることもしばしば。そんなときはパネル付きのスライドストッカーをつかうことで、一つ一つをフックに引っ掛けて収納できます。そうすることで、目的のものをすぐに取り出せるので、ちょっとしたイライラも解消されます。またパネル付きのメリットとして、棚・フックの配置や数を生活スタイルに合わせて変更ができます。
スライドストッカーの取付け方別タイプ
スライドストッカーですが、商品ごとにスライドレールの取付け方・取付位置が異なります。
取付け方・取付位置の各タイプの特徴についても確認しておきましょう。

A:両側取付
キャビネット内の両側面にレールを取り付けるタイプです。このタイプの特徴は下記の通りです。




B:底面取付
キャビネット内の底面にレールを取り付けるタイプです。このタイプの特徴は下記の通りです。




C:片側取付
キャビネット内の片側面にレールを取り付けるタイプです。このタイプの特徴は下記の通りです。




スライドストッカー商品一覧
ekrea Partsで取り扱っているスライドストッカー商品をご紹介します。

スライドストッカー/シルバータイプ
・収納物タイプ:調味料入れ
・取付方タイプ:両側取付
一升瓶も入るほどの大容量ストッカー。

スライドストッカー/クロームタイプ(2段、3段)
・収納物タイプ:調味料入れ
・取付方タイプ:片側取付
左右どちらからも取り出せるストッカー。

フレームバスケット
・収納物タイプ:調味料入れ
・取付方タイプ:片側取付
幅/高さ/段数の選択肢が多く、食品庫としての活用にも適しているストッカー。

スライドストッカー/クロームタイプ(ふきん掛け付)
・収納物タイプ:ふきん掛け
・取付方タイプ:片側取付
下段に調味料を収納できるストッカー。

スライドストッカー/クロームタイプ(トレーホルダー付)
・収納物タイプ:トレーホルダー
・取付方タイプ:片側取付
ものによってはフライパンや鍋の蓋も収納できるストッカー。

スライドストッカー/アルミタイプ(W150用)
・収納物タイプ:調理器具
・取付方タイプ:片側取付
バスケットやフックを選んで、自由に収納できるストッカー。

スライドストッカー/床付タイプ
・収納物タイプ:調味料入れ
・取付方タイプ:底面取付
幅と奥行きのサイズが8種類から選べるストッカー。
▼スライドストッカーの商品一覧は、下のリンク先よりご確認いただけます▼